綺麗な竹林 御茶屋屋敷跡(岐阜県大垣市) 2018.11.19 岐阜県大垣市にある赤坂宿、東海道五十三次の36番目の宿場。 ここに「御茶屋屋敷跡」があります。かつて徳川将軍家専用の宿泊施設として家康や秀忠が宿泊したそうです。 現在は私有地ですが、綺麗に手入れされた竹林があり、一般公開されています。 ここだけ京都のような雰囲気です。 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 日本庭園 大覚寺で夜景撮影。夜景撮影に必須アイテムを忘れて苦労しました 重要文化財の三重塔 日吉神社(岐阜県安八郡) 関連記事一覧 京都 城南宮 神苑[源氏物語花の庭] 2018.04.01 京都(嵯峨野) 北野念仏寺 2016.11.24 カボチャ供養で有名な安楽寺(京都) 2018.11.29 瑠璃光院(京都八瀬)で初撮影 2018.11.12 尾張徳川ゆかりの地 徳川園 2013.05.05 15個の石で有名な龍安寺(京都) 2018.11.26 京都 高台寺[甘未・茶房] 洛匠 2017.07.15 京都(大原) 三千院 2017.07.16