昭和48年組のカルチャー
1973 Culture
昭和48年組のカルチャー
  • HOME
  • ライターの自己紹介
  • Culture
    • 日本の歴史
    • スィーツ
    • カメラ
    • グルメ
    • 日本庭園
    • 猫
    • 筋トレ
  • 日本の歴史
  • スィーツ
  • カメラ
  • グルメ
  • 日本庭園
  • 猫
  • 筋トレ
  • 日本の歴史
  • HOME
  • カルチャー
  • 日本の歴史

江戸城完成とともに川越から移された日枝神社

もともとは川越にあったようですが、江戸城完成とともに鎮護の神として太田道灌によって江戸へ移されたそうです。 現在の建物は、東京大...

2019.01.30

西首塚 [関ケ原の戦い]

西軍の戦死者を埋葬した地、西首塚 徳川家康の命を受け、竹中重門が東と西に分けて戦死者を埋葬した地。ちなみに、関ケ原の戦いにおいて...

2019.01.09

徳川家康 最初陣跡 [関ヶ原の戦い]

東軍総大将、徳川家康 東軍の指揮をとった徳川家康は、この辺りに約3万の兵を率いて陣取ったそうです。 野戦による短期決戦をねらって...

2019.01.07

山内一豊陣跡 [関ヶ原の戦い]

悩み抜いた末に徳川についた山内一豊 山内一豊は、豊臣秀吉に仕えてきた武将。義にあつい武将ゆえに、豊臣を裏切ることは本意ではなかっ...

2019.01.07

本多忠勝陣跡 [関ヶ原の戦い]

徳川四天王、本多忠勝 槍の名手、本多忠勝。ご愛用の槍は天下三名槍の一つ「蜻蛉切」。 関ヶ原の戦いにおいては、この辺りに約五百の兵...

2019.01.03

「義に生きる会津藩」京都守護職本陣、金戒光明寺

松平容保率いる京都守護職本陣の金戒光明寺。 歴史好きの間でもファンの多い、義に生きる会津藩。 会津藩初代藩主の保科正之は2代将軍...

2018.11.27

重要文化財の三重塔 日吉神社(岐阜県安八郡)

岐阜県安八郡神戸町にある日吉神社は、817年最澄によって創建されたといわれてます。 重要文化財の三重塔があります。 休日でも参拝...

2018.11.19

京都御所

室町時代から明治初期まで、天皇の住まいであった場所。その時代の祭りごとの中心であった京都御所。 京を中心とした祭りごとは、794...

2018.11.13

蛤御門の変(禁門の変)

蛤御門、京都御所にあるいくつもの門の一つで、禁門の変で主戦場となった門です。そのため、「禁門の変」を「蛤御門の変」とも言うようで...

2018.11.12

日本三大山城 岩村城跡(岐阜県恵那市)

日本三大山城の一つで日本100名城にも選ばれている岩村城。女城主の里とも呼ばれています。 立派な石垣のシーンが多数あり、かなり見...

2018.09.17

  • 1
  • 2
  • 3
  • 

特集記事

  • 日本庭園

    京都(嵯峨野) 北野念仏寺

    2016.11.24

注目記事

  • スィーツ

    甘めのプリン 喫茶店 アミー(名古屋市西区)

    2019.02.12

  • 日本の歴史

    江戸城完成とともに川越から移された日枝神社

    2019.01.30

  • 日本の歴史

    西首塚 [関ケ原の戦い]

    2019.01.09

人気記事ランキング

  1. 1
    日本の歴史

    門松の竹はなぜ切り口が斜め?

  2. 2
    カメラ

    フルサイズ対応のカメラに買い替えました

  3. 3
    グルメ

    個室ステーキ 千薫庵(名古屋市名東区)

  4. 4
    日本庭園

    瑠璃光院(京都八瀬)で初撮影

  5. 5
    スィーツ

    昭和24年創業の王道プリン ボンボン(名古屋市東区)

カテゴリー一覧

  • カメラ
  • グルメ
  • スィーツ
  • 日本の歴史
  • 日本庭園
  • 猫
  • 筋トレ

お勧めタグ

昔ながらのプリン 関ヶ原の戦い

ブログランキング

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スィーツ

甘めのプリン 喫茶店 アミー(名古屋市西区)

日本の歴史

江戸城完成とともに川越から移された日枝神社

日本の歴史

西首塚 [関ケ原の戦い]

日本の歴史

徳川家康 最初陣跡 [関ヶ原の戦い]

日本の歴史

山内一豊陣跡 [関ヶ原の戦い]

日本の歴史

本多忠勝陣跡 [関ヶ原の戦い]

カメラ

水晶玉を使って色々撮影してみました

スィーツ

昭和24年創業の王道プリン ボンボン(名古屋市東区)

スィーツ

しっかりとした固さのプリン 西原珈琲店(栄店)

日本庭園

カボチャ供養で有名な安楽寺(京都)

昭和48年組のカルチャー
昭和48年組のカルチャー
  • HOME
  • 日本の歴史
  • スィーツ
  • カメラ
  • グルメ
  • 日本庭園
  • 猫
  • 筋トレ

Copyright © 2019 昭和48年組のカルチャー. All Rights Reserved.