西首塚 [関ケ原の戦い] 2019.01.09 西軍の戦死者を埋葬した地、西首塚 徳川家康の命を受け、竹中重門が東と西に分けて戦死者を埋葬した地。ちなみに、関ケ原の戦いにおいて討ち取った首の数が多かったのは、東軍の福島正則の家臣「可児才蔵」だそうです。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 日本の歴史 関ヶ原の戦い 徳川家康 最初陣跡 [関ヶ原の戦い] 江戸城完成とともに川越から移された日枝神社 関連記事一覧 京都御所 2018.11.13 真っ白な姫路城!! 2014.07.20 龍馬ゆかりの地 寺田屋 2015.06.22 京都 浄瑠璃寺 [国宝]九体の阿弥陀如来像 2014.01.04 日本三大山城 岩村城跡(岐阜県恵那市) 2018.09.17 山内一豊陣跡 [関ヶ原の戦い] 2019.01.07 山内一豊と高知城 2017.02.18 「義に生きる会津藩」京都守護職本陣、金戒光明寺 2018.11.27