徳川家康 最初陣跡 [関ヶ原の戦い] 2019.01.07 東軍総大将、徳川家康 東軍の指揮をとった徳川家康は、この辺りに約3万の兵を率いて陣取ったそうです。 野戦による短期決戦をねらって、大垣城を素通りし大阪へ西上するという噂を流しここに布陣したとのこと。 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 日本の歴史 関ヶ原の戦い 山内一豊陣跡 [関ヶ原の戦い] 西首塚 [関ケ原の戦い] 関連記事一覧 真っ白な姫路城!! 2014.07.20 京都 浄瑠璃寺 [国宝]九体の阿弥陀如来像 2014.01.04 伏見城 2015.06.21 織田信長 岐阜城 2014.03.16 西首塚 [関ケ原の戦い] 2019.01.09 甲斐善光寺と武田神社 2016.09.11 徳川家霊廟(増上寺) 2019.05.21 「義に生きる会津藩」京都守護職本陣、金戒光明寺 2018.11.27